たぁわさんのおもじゃんワールドのテストプレイで個人的に面白かったお話。
「えっち」っていうキーワードはやっぱりつよつよだと思います。
#VRCあるある
テストプレイで個人的に面白かったシーン。
謎解きに熱くなるとついつい忘れがちだけど、情報共有って大事!
そんな伝言謎解きが今晩公開ですって!
#VRC漫画 https://t.co/hJtiZLlghC
契約的なやつは、「うしおととら」とか(主従じゃあないけど)、鈴木健也さんの「蝋燭姫」とか。あと最近はソウマトウさんの「シャドーハウス」。
もちろん、ハッピーエンドだけじゃあなくて、バッドエンドもそれはそれで好き。
妄信的なやつはもうハチ公物語とかもう、もう……。せめてハチ本人には幸せな幻想を見ていてもらいたい。それならハッピーエンド。
星守る犬の癇癪起こした主人にボールぶつけられた子(回想)とかもう。
久しぶりたろういもさんの「男の娘くんとイケ女ンちゃん」観てた。
ぱっと見可愛い男子と漢らしい女子のラブコメでも、実はSF世界の一編。
公式サイトはその世界の探索ゲームぽくて。手間だけど好き。
アバターとか無性愛とかそこらへんの感覚が今の界隈とマッチして面白い。
https://t.co/sjZ28cKbzi
シーン上のGameObjectを列挙というか走査というか探査できる術を得たので全能感いっぱい!
ようやくクリアしたからもう寝ようと思ったらやっぱりまだ謎が残っていたときのぼく。
#謎解き処
橙色幻想の公開から新年まで3週間もない。
本来その間はエゴサや挑戦者ストーキングで忙しいはず。これは、絶対に、おかしい……。 https://t.co/OS8HtdWMfl
こまいさん「で、ちゃんと動作確認したの?」
ずぼらさん「"000000","111111", ... ,"ZZZZZZ"の36通りが表示されることは確認したよ」
こまいさん「表示だけじゃなくて、解答が正しく動くかどうかは?」
ずぼらさん「……"000005"だけ」