こちらのお話で、瓢箪鯰の逸話の元になった四代将軍足利義持が出てきた!!嬉しい!!
でも義持時代はこんな楽しそうに語れる過去じゃなかった……
ばみ的にそんな過去も引っ括めて足利時代は良き思い出なのかも知れないけど
@shinrabuTL とうらぶ大阪城地下を見た多くの審神者兼刀匠さんが思ったことをネタにしたよ!!
ホントもう、大阪城地下の入り口が塞がれたらどうしようか心配でなりません。
@shinrabuTL 鯰尾藤四郎と妖刀鯰尾藤四郎と豊臣秀頼のお話。
ふくらが秀頼モチーフって聞いてからずっと形にしたかったネタ。
妖刀少女=刀の擬人化前提のネタです。
@shinrabuTL 瓢箪鯰に萌えすぎたので描いてしまった漫画。
鯰骨のような鯰←ふくのようなそうでないような……??
しんけん乱舞でもずおばみセットだといいなぁ。
@shinrabuTL
お題「へし切り長谷部」「わがまま」で、へししき(出会いたて)
殺伐とした主命にうんざりしていた所に、しきりちゃんの食欲に救われてしまう長谷部の心。
#しんけん乱舞版深夜の真剣創作60分一本勝負
@shinrabuTL
お題「鯰尾藤四郎」で、ふく鯰。 鯰尾と妖刀ふくらの出会い。
キスの日らしいのでそれにも便乗しましたww
#しんけん乱舞版深夜の真剣創作60分一本勝負
@shinrabuTL チャンネル争いに負けてヒストリア録画になったから、鯰尾の回想と好感度低いふくらちゃんを合わせてみたよ!!
低好感度ふくらのセリフどっちも回想の鯰尾のセリフに対応しているから困る。
@shinrabuTL ※骨喰捏造注意
大阪城炎上時の刀達の姿が真剣少女と同じだったらこんな感じになるのかしら。
燃え盛る炎の中、最後の力を振り絞って出した奥義で妹を護ったふくらちゃんとか悶えるじゃないか。
@shinrabuTL ※足利宝剣捏造。「今度こそ」三日月を覚えていた骨喰。
刀剣男士が真剣少女に生まれ変わった設定です。
三日月真剣少女は天下五剣つながりで数珠丸三と同じ制服、
もちろん骨喰真剣少女はふくらちゃんと同じ制服。