念願の マイコン大百科 ゲーム編 を入手
ゲームのカテゴライズがまだ固まってなくて ムンパトがADVに分類されてたり 6万のPCが当時としては安いと紹介されてたり色々と懐かしい
そうそうAX-5オリオン(PC6001)はこの間プロジェクトEGGでプレイした #レトロゲーム
#お前らがもう忘れたもの
元祖ファイナルファンタジーのコミカライズ ”ファイナルファンタジー” 海明寺裕さん(1989)
まだサンダガがサンガーだった頃 光の戦士を強く意識している ガーランドの謎も理解しやすい
マジックアイテムとかロングソード+1とか 言葉の響きにドキドキしたね ダクソはそういうとこも古風でいいね
とかね(ついでに思い出し
そういやいつの頃からか RPGの魔法のこもったアイテムをマジックアイテムと(あまり)言わなくなってしまったような 思い出し