これはね、百瀬おじさんが14年前に個人サイトやってた時代に描いたやつだよ…
ガラケーで表示できるようにしてたから解像度終わってるよ。
師弟カプ本のネーム兼下書きの写真出てきたので完成原稿と比べてみた。
下書きのほうが師匠が丸いけどヤンクリの作画に合わせて少し頭身高めにした。
不穏な見本で悪いが、欄外のツッコミ描き文字が減ったのってこういうコマ割りが一般化したのも一因にありそう。
枠線のないコマに別のコマを重ねたり断ち切りゴマを多用したり。
悪役令嬢転生おじさんの新キャラのパスカルくん、顔面が良すぎて絵描きたいけど色分かんねぇ…
褐色アシメぱっつん長寿種従者少年とか属性過積載ですね。
私はだいたい本文の1ページ目タイトルロゴにしてる。
奥付はこんな感じ。
あとこういう裁ち切りゴマを多用する漫画の描き方してるので基本隠しノンブル派です。
#WC営業会議
マンティス×クリケットの全年齢向けカップリング本(既刊)です。
よろしければぜーひー。
https://t.co/6VgYPZVvlT