セリフは打ちながら変わっていくしポーズも変わることもあるから私の原稿は全然あてにならん。
これはハウグラアンソロのやつ。
#2021年自分が選ぶ今年の4枚
9月までほぼ何も描いてなかったので3ヶ月のイラストと漫画です。
コミケ93二日目12/30(土)東2Mー16b「深々月蝕」にて頒布いたします!
ハウ×グラジオ全年齢向け本「うちにおいでよ」B5/16P/¥300で頒布予定です。
本編中にオリジナルデザインのハウ母がでてきますのでご了承ください。
師弟カプ本のネーム兼下書きの写真出てきたので完成原稿と比べてみた。
下書きのほうが師匠が丸いけどヤンクリの作画に合わせて少し頭身高めにした。
#無言で途中放棄した作品をあげる見た人もやる
漫画はちゃんと完成させたいと思いつつ2年近く放棄。
ショタ若蟋蟀くんマンガ健全なところはこっちにものせとく。
続きはリンクから。
https://t.co/lw5GQlx4eY
うちのヤンクリ最初は手癖のせいで今より筋肉質だったけどこの頃から圧倒的に受けだしあいかわらずモナぴと女子会してんな。
不穏な見本で悪いが、欄外のツッコミ描き文字が減ったのってこういうコマ割りが一般化したのも一因にありそう。
枠線のないコマに別のコマを重ねたり断ち切りゴマを多用したり。