ほしいも食べたい欲が爆発した話(続きます)
https://t.co/4NWKqnSUBP
メルカリは食品も売っているんですね。
農家さんが出品してたりする。
そして狙っていた商品、大人気すぎて全然買えなかったんです。
私は干し芋が食べたいだけなのに、なんで早押しゲームなんてやってるんだろう。
去年の9月頃の出来事なんですが、大学の後輩が株を始めました。
始めたばかりの後輩ちゃんが凄く勉強していて、ずっと前に始めた私はPERが何かを理解していないという逆転現象。「こいつやべえ…」と思われたかな。
それから私も勉強をはじめて、ようやく基礎用語くらいはわかるようになりました。
FP勉強まんが43
がん保険(がん保障特約)
https://t.co/JrkeTjcsCv
がんに特化した保険で、高額になりがちな入院費や治療費などをカバーできます。
90日間(3ヶ月)ほどは免責期間があるよ!
#FP2級 #FP3級 #fp勉強まんが
FP勉強まんが26
保険の契約者保護制度(クーリング・オフ、保険契約者保護機構)
https://t.co/bKg8bQnwUC
年金制度は力尽きたので、今回から保険の話。
保険契約にもクーリング・オフがあるって知りませんでした(化粧品とか羽毛布団とかの、物の売買だけかと思ってた)
#FP2級 #FP3級 #fp勉強まんが
FP勉強まんが20
老齢厚生年金1
https://t.co/IZ6d9HWpDZ
≪受給要件≫
・原則65歳以上
・1ヶ月以上被保険者期間がある
・老齢基礎年金の受給資格を満たしている
繰上げ・繰下げ受給もできる
生年月日によっては65歳になる前から貰える人もいる(特別支給の老齢厚生年金)
#FP2級 #FP3級 #fp勉強まんが
FP勉強まんが19
老齢基礎年金3 付加年金
https://t.co/w14Bc50W9g
第1号被保険者・任意加入被保険者のための制度
(国民年金の保険料を免除されている人・国民年金基金加入者除く)
・掛金
月額400円
・付加年金の額
付加保険料納付月数×200円
2年で元が取れる!
#FP2級 #FP3級 #fp勉強まんが