フリーレン「『最近のエルフは正統派のエルフらしさが乱れてる』っていにしえ(80年代後半の日本サブカルチャー界)のエルフ大先輩が指導に来るってさ…」
マルシル「え?古のエルフ大先輩っ?」
エルダ「私達ちゃんとエルフしてるよね?
正統派のエルフらしさって…何?」
#ウィザードリィ愛好会 https://t.co/b1Nh6mIgwP
異世界小説原作のコミカライズを滅茶苦茶嫌がる漫画家ネタを描いて、異世界小説書いてる小説家が傷ついてる騒動…
漫画家の本音かネタは知らないが「せめて前もって仁義をきっておけば」で思い出すのが藤田和日郎先生ネタ描く了承得る為北海道から東京に来てネーム読んで貰う島本和彦先生は流石だった https://t.co/9lXfRSH0NP
栗橋伸祐先生の訃報で私と同様に真っ先にダンジョンマスターの漫画を思い浮かべ、好きな人が多いのが反響で改めて感じた。
ウィザードリィ同様名作ダンジョンRPG「ダンジョンマスター」
空腹度等あってダンジョン飯的な要素あり、漫画でキャラの迷宮生活感とか、他種族のキャラの掛け合いとか趣き深い
「みんな良い奴らだ…お前たちの大半はギルガメッシュの酒場から一歩も出る事なく終わる…残念だ」(笑) https://t.co/ifyONxh5ms https://t.co/wnd0BUN1PZ
流石読者を面白がらせる為には自分にも読者にも容赦しない富士鷹ジュビ…ごほん、藤田和日郎先生だ(笑) https://t.co/GqLXQzf0hZ
なんかツイッターで「やった事ない人にウィザードリリィを薦めたり、紹介し辛い」ってあったので、一ページコラ絵で分かり易くウィザードリィがどんなゲームか表現したよ~
夢と希望に溢れた若者を導き成長させるハートフルなゲームだよ!
#ウィザードリィ愛好会
ツイッターで流れて来たCMでモッコリの化身たるシティーハンターこと冴羽獠ちんがモッコリ活力を無くした男達にモッコリ活力サプリを勧めるの…
モッコリ化神故の説得力ありつつも、かつて獠ちんと共にモッコリしてた男性読者が活力無くなる歳を取ったという悲しい時の流れを突きつけるのが何とも(笑)