あんまり大きいとどうやって作ったの?どこに置いとくの?みたいになるしね…
あとアニメ原作側がスパロボ前提にしてるとは思えんけど、母艦に入らない問題
…志々雄は「影の人斬り役」は引き継いだけど、「人斬り抜刀斎」の志士名は継いでなくない?
「人斬り抜刀斎」は役割ではなく剣心個人を指す言葉では?
まあ確かに「人斬り抜刀斎の後継者」という台詞もあるんだが…
「第63話 日常の中へ | 寄生獣」を読んでます! #コミックDAYS @comicdays_team https://t.co/9BCN4lRba8
あのコラの「え……どゆこと?」が原文通りだと知って目茶苦茶笑ってる
アニメポプテピ、原作の漫画ゆえの助驚き顔カットイン構図を自然にアニメで再現してるの何気にすげぇんだよな
ギャグアニメだから多少の無理はスルーしちゃうって部分もあるだろうが
あの時点だとまだ「殺せない」ことを「弱さ」だと捉えているかもしれないけど、それも「殺さない」まで昇華できれば「強さ」になることにいつか気付けるといいね、雷十太先生
そういや刀の擬人化ってどこからだろうなー
妖刀などで喋る刀は結構いそうだけど、イメージ映像含め人の姿で出てくるとなると
…アヌビス神?