あなたのタロットカードで表現すると診断の結果は...
【正義タイプ】でした
🔮バランスを持って生きる人
🔮善意両立
🔮善行
#タロットカードで表現すると診断 #16TEST
https://t.co/dtOY4fvD7Q
作中の描写を真面目に受け取ると1999年にもなって91年発売のゲームを遊んでるオタク高校生になるんだよな、仗助くん(当時の思い出を語ってるだけかもしれんが8年も前のことこんなスラスラ出る?)
平成11年(1996年)というと、仗助くんはSFCらしきもので遊んでましたね
連載当時(92~95年)はまだ64は存在しなかったので
そういや刀の擬人化ってどこからだろうなー
妖刀などで喋る刀は結構いそうだけど、イメージ映像含め人の姿で出てくるとなると
…アヌビス神?
ちなみに吉良の住所だが、色々と変な部分があるためこの住所設定自体の信憑性が低い
・康一の台詞では「浄禅寺1の28」だが、免許証では「1-128」
・過去に登場した地名は「定禅寺」だが、「浄禅寺」になっている(由来と思われる仙台市の寺は定禅寺)
・アニメでは何故か「勾当台1-128」に変更
吉良吉影
浄禅寺1の28
ただし過去に出た地名は定禅寺と字が違う、免許証の記載は浄禅寺1-128、救急隊員の台詞では勾当台と特に粗が目立つ
アニメでは勾当台に統一されたが今度は位置関係と矛盾する