この画像
使われまくってるんだけど
元の漫画を誰も知らねえの
そういうのっていいよね
ワシもさ
300年後に皆が毎日使っている
例えばパソコンの起動音なんかがさ
誰も気づいてねえんだけど
実はワシがラリってる時に録音してネットにうpした糞便排出の音だったりさ… https://t.co/7zSTtoGIYh
チー付与
ここのところドラゴン先生(ドラゴン桜の作者)の漫画を読んでドラゴン・コミック・テクニックに過敏になっていたから気付いたんだけど
ドラゴン・コミックの基本テクニック「オウム返し」を結構使っているな
確認の必要があるけど冨樫漫画も呪術廻戦もこの要素はあまりなかったはず
なるぴぃと一緒にタワマン行って「千代田区千代田1−1のなるぴぃ、でつっ☆」って自己紹介してもらって彼氏マウント取りてえ
こいつら家系図もパパっと出せない下賤の民でしょ多分
価値観をアップデートしすぎてこの画像に前時代感を覚えるようになってしまったな・・・・(モテなさそうな人間も卑屈になる必要はない、という風潮が最近は強い)