【いのちの色】p52
・勘十郎→信勝の幼名
・信勝の命日→11月頃。大雪が降る前、寒椿が満開になる前の季節です。
彼岸花は1週間前後で花を終わらせる。短い。
p49
実は既刊ぐだぐだ秋盛見ると雨の意味が明確に分かる。本は一冊毎に読み切りですが、伏線は既刊と全部繋げてあるので探して見てね!
【ぐだぐだデイズ秋盛】2017年10月発行。記念すべき初めての二次創作漫画であり初のFGO本。描くのを諦めかけた5年の漫画ブランクを打ち破った衝撃作。人間50年の言葉通り50pが目標、52pを約1カ月で描いた。漫画ブランク長すぎてトーンや文字サイズが安定してない。モアレもある。しかし4刷した人気作。
【魔王は椿の花の色の如く・尾張の雪】キャラの台詞も行動も、優しく美しく柔らかな表現を心掛けている。基本的にどれも推しCPを推す本なので、こんな魅力的な人いたら惚れてしまうだろ…と思って描いているよ😊私は惚れている!魅力を伝えたい。だから一コマ一コマ手を抜かない。
【魔王は椿の花の色の如く・尾張の雪】2018年3月プレビュー版発行、4月30日オフセット版。こちらは年齢制限付きですがそういうシーンは2〜3割しかない。子供から大人になる前の美しくない感情と欲望を知ってしまいました的な内容です。44ページ。表紙以外尾張なのでパロディ要素行方不明です。
ほっこり混浴温泉のお話♨️帽子なし裸だから誰だかわからないね!ところで試作第1号イラストは姉の方も髪の毛トーンでしたが、今はずっと黒ベタにしてます。裸で髪下ろすとどちらか分からなくなってしまうから…。あと画面が黒くなりすぎる。
【魔王は椿の花の色の如く・雪見温泉赤椿】初版から表情微妙に変えました。朝イチなので寒いのに寝巻きです。朝起きて綺麗に咲いた花を一刻も早く姉上に届けたい!!しかし…ちょっとしたすれ違いで受け取ってもらえませんでした!かなしいね!😭💦
【魔王は椿の花の色の如く・雪見温泉赤椿】2018年1月28日発行。大体一年前。ついにこの時から本文作画は半アナログからオールコミスタへ。寒い日にあったか肉まんあんまん分け合うのは最高に幸せなことだと思います。しかし本文に肉まんは一切出てきません。
推しCPを幸せにしたい心温まる漫画を少しずつ描いています。ところで浴衣トーン、非常にぴったりなものを見つけて気に入っております。
【新刊③FGO信勝×信長漫画】 『魔王は椿の花の色の如く/1話&1.5話編集再録+新作いのちの色』A5/60p/1000円口絵入り。描き下ろし18p
🌟生前尾張のオリジナル展開短編漫画。信勝が謀反を起こした時のお話
😭いつもよりほんのちょっとだけ怖いのでお気をつけくださいね!直接痛い描写はございません
【FGO信勝×信長漫画/新刊に入る既刊紹介②】
※C95新刊では成人向けからR15程度に編集、再録してあります※
😊2018/4/30発行『魔王は椿の花の色の如く/1.5話尾張の雪』生前オリジナル展開系尾張の織田姉弟報われない恋と心の闇漫画。【CP要素や描写多数あり、創作展開多数】
【FGO信勝×信長漫画/新刊に入る既刊紹介①】
😊2018/1/28発行『魔王は椿の花の色の如く/1話雪見温泉・赤椿』大浴場でなぜか混浴しているノッブとカッツが過去の話をするしっとりとしたお話。