いや〜今日は暑かったですねぇ。11月に夏日!脳と体がバグりそうですがもう店頭にはお年玉袋が並んでいます。来年は辰年🐲お年玉を7つ集めたらどんな願いも叶いそう⭐️かも!
コレですわーッ!
祈っててもダメなのです。フクスケさん強い….!!! https://t.co/aOX9QHuMHL
空とマフラー手袋位しかトーンが貼ってなくて後は全部全部手描き…!
ベタも斜線でのグラデ表現もレンガ壁も石畳も主人公達を背景に溶かさない為の人物周りの白抜きも何一つ手を抜いてなく完成原稿でイラストを描いてる身としては怖くなります…どれだけの積み重なった努力の上にこれがあるんだろう…
モリ姉は山口私立白石小学校卒業なのですが、白石小も昔は木造のこんな感じの教室でした。(2〜3年生で新しい校舎に変わりました)エモいですよねぇ。
鳳鳴地区交流センターもいつも入れる場所ではないのでイベント中にぜひ校舎内に入ってみて下さいね♪
推し痛バッグ👜のワンポイントに〜!🩷❤️💛💚💙💜🤍🖤
幼稚園名札みたいな名札クリップ!もちろん中に推しのご尊顔を入れられる仕組みになっています!
周りをシールでデコるもよし!なのでシール什器横と小さい頃からエリート教育✨鉛筆キャップ横の2フェイスで販売中です!(*´꒳`*) https://t.co/4frygd9AHI
「竹林整備で出た竹を美味しくたべちゃえ!」という発想とても好きです。モンスターを倒して食べちゃえ!(誤訳もある)な「ダンジョン飯」に通ずる所もあると思う🤔
「ぱんだ気分」は新製品でサキイカっぽい口当たり☆これはお酒が進むヤツですねぇ!
あぐまるマーケットで井筒屋さん前にて購入!
実は5年前にも弊社フェアで同じ時短の内容でpopを描いたのですがその時使ったメンバーをそのまま使っています。この黒髪おかっぱの子は5年前はロングヘアでした。4枚目のメンバーも全員あの頃から弊社popに居たんですよ🤍モリ姉のお気に入りは癖っ毛眼鏡の男の子です(*´꒳`*)
人数が多い時は「二つ折りの可愛い色紙」もありますよ( ´ ▽ ` )そしてプレゼントの時には色紙がちゃんと入る「色紙包み」に包んで渡すととっても綺麗✨