#ショウワノート
#おひめさま
#プリンセスワールド
ぬりえ・きせかえは1冊分を1ページで紹介 他スケッチブックなども1冊づつ、それぞれの発売年(または作画年)などのDATAが添えてあります
(絵師による正確な情報です)
*初版の発売年です。近年の商品は数年に渡って発売される事があります。
#少女ぬりえファンにはシカトされたぬりえ
巷に溢れる〈漫画の塗り絵〉にがっかり/カラー絵のモノクロプリントか他人がカラー絵をなぞり描きした線画が殆ど・・・ファン泣く
絵描きならまともな塗り絵描いてくれ!の思いで制作
ふろく姫・4号「姉さまぬりゑ」/森の夢企画 https://t.co/bt9YZ4Pc2r #
2016年同人頒布コピー本をdlsiteへ
🌊江戸時代の服飾史として浮世絵を元に線画にしたもの
その他江戸の調度品や小物などの豆本紙工作付き
ちょこっとぬりえ教室有り
🌊顔のみ現代風にしました 他は当時の浮世絵に出来るだけ忠実に模写しました(資料としても使える様に)
🌏dlsiteにて「乙女のぬりえ」シリーズダウンロード販売中
「ふろく姫」シリーズは紙工作を中心とした作品です
HP夢少女 https://t.co/YuXdpM6b7B は現在休眠中ですが、フリーコーナーではダウンロードして楽しむことが出来ます
(個人使用に限り複製・コピーして楽しむ事が出来ます)
1998年友人と始めたコミックイベント参加。コミック…だから漫画関係ならなんでも良いわよねって事で《フリー素材》をコピープリントにして頒布。
結構、好評だった。当時はイベントでフリー素材は見た記憶が無い。
今では定番になった《フリー素材》
🌼もしかしたら我々が火付け役?✨
@OtikubohimeSera 📚B5判の漫画を単行本にする→縮小されると迫力が弱まり読みづらくなる+ページの水増しでコストダウン(どちらかと言うとこちらが主流かな?)
📚以前作った見本が出てきたので紹介
サンプル漫画「ごぞんじかすり仮面」
📚2ページ→3ページにする