今月号の『アーマーモデリング』連載の「モケイネゴト」はソビエトKV-2。シーシーシーピーではなく、エスエスエスエル(巻き舌)なのです。
突然ですが今はなき『宝島30』の「コミックVOW」が出てきました。『巨人の星』のパロディを描いたのです。まだオールアナログ時代のまんがで、底なしの無駄エネルギーよ。1994年ぐらい?
探し物をしてると予期しない原稿が出てきます。『エコドゥ』という雑誌から「東京右往左往みたいなノリで」と依頼があり2回ほど記事を描きました。1回目はゴミの埋め立て地「中央防波堤」
今月の『アーマーモデリング』巻末連載「モケイネゴト」は話題のタミヤI号戦車の工作です。縄文人も引き続き登場してるよ!
来週発売の『アーマーモデリング』巻末まんがは、新展開ベアーテちゃん登場です。もうキャラ錬成が目的化してるの説、お楽しみに〜 https://t.co/cRcnohwO1E
アーマーモデリング300号おめでとうございます。雑誌がちゃんと生き残って26年も関われる幸運を噛み締めています。(記念号を意識すると緊張するので今回の巻末まんがはほとんど平常運転です)
#アーマーモデリング
お盆進行だからいつもより締め切りが早い。新キャラ鰐口ちゃんの活躍にご期待ください。#アーマーモデリング