1年前のまんが日記です。
凍らせペットボトルは、後日キアンがべろべろになめているのを目撃したのできくワザでした。
でも3匹いるキャッツのキアンだけが凍らせペットボトルが好きで、他のキャッツはとんと興味がないので、効果の個体差が大きいワザです。
1年前のまんが日記
ウンモ🐈⬛、バナナぎらいなのにバナナの匂い嗅ぐまでバナナを認識できない。
キアン🐈⬛もバナナきらいだけど逃げ隠れするほどではなく顔をしかめる。
1年前のまんが日記。
いまだに尻トンだいすき。
猫が尻トンを知ったら、もどれなくなるぞ、同居人間はかくごのうえトンするべし。
1年前のまんが日記。
キアンのブームは去ったけどウンモはいまだにピンボールみたいに足にじゃれついてくる。
ワシの愛の頻度は減って、かわりに「せからしい子だねえ!」とか言いながら全身撫でくりまわすことが多い。
1年前のまんが日記。
我が家の黒猫ウンモ、去勢手術を予定していた生後半年ごろにFIPを発症し、その後寛解したものの再発のリスクがこわくてずっと去勢できていなかった。
今年6月、とうとうおしっこまき散らしが始まったので意を決して去勢手術。
現在まですこぶる元気で安心しました。