【モーニング6号本日発売!】
『昭和のグラゼニ』は、第6期その2「ふたりのモップス嫌い?」の巻が掲載! 知将・岡広朗達が打倒モップスに燃える理由とは……!? 回想シーンで語られる、岡広に降り注ぐ苦難。
単行本第5巻好評発売中!
【モーニング6号本日発売!】
『アンメット -ある脳外科医の日記-』は、第130話「びまん性脳腫脹」が掲載! なぜか大号泣しているミヤビといつも通りの三瓶。そんな二人に、研修医の風間が声をかける。彼の相談事とは、いったい?
【モーニング6号本日発売!】
『箱庭モンスター 〜少女漫画家、ときどき紙袋〜』は、edit 15「泥船アンブラッセ」が掲載! 部数減に加えて、主力作家を引き抜かれたら"泥船・アンブラッセ”の未来はない! 情報を探る三上と、変装して尾行していた臼井と大沢が耳にした”引き抜き”の真相とは!?
【モーニング7号本日発売!】
表紙で登場の『K2』は、第466話「ふたりの長い夜」が掲載! コロナが明けた新年、街はかつての生活に戻ったかのように浮かれている。院長不在の高品総合病院に、宴会から救急患者が搬送されてきて――。
【モーニング7号本日発売!】
巻頭カラー付きで登場の『医療マンガコラボ』は、『リエゾン ―こどものこころ診療所―』と『アンメット―ある脳外科医の日記―』2度目の共演。そして今回は『K2』も加わる豪華コラボ巻頭カラー!!
【モーニング7号本日発売!】
『とりぱん』は、第903羽が掲載! 街路樹にあったスズメバチの巣に謎の穴を発見。この穴はいつからあったのか、そして穴を空けた犯人はなんの鳥なのだろうか?
最新単行本32巻、好評発売中!!
【モーニング7号本日発売!】
『サラリーマンZ』は、第13話「エクスプロレーション」が掲載! 決死の思いで調達してきた食糧の分配について、前山田が采配を振るう。果たして彼の秘策の意図とは? 対する新しいタイプの男、桐谷は何を思うのか?
【モーニング7号本日発売!】
『今日もベランダで』は、CONTACT. 54「お隣さん、なんですけど?」が掲載! 土岐田はベランダでのメロンの「玉吊り」に挑戦! メロンと言えば夏。梶と美好と3人で、夏の旅行でどこに行くのかを検討しているが、話題は思わぬ方向に――。
単行本第3巻、好評発売中!!
【モーニング7号本日発売!】
『二階堂地獄ゴルフ』は、第21話「再会」が掲載! 東京を離れた架純の居場所を、太田から聞いた二階堂。架純がいなくなって喪失感にさいなまれていた二階堂は、矢も楯もたまらず行動を起こしてしまう……!
【モーニング7号本日発売!】
『猫奥』は、その146が掲載! 滝山の弟・孫右衛門の家には、一男と猫が二匹いる。そして新たに家族を迎えることとなったわけだが…。
大奥の中も外も猫が大活躍、単行本第7巻発売中です!
【モーニング7号本日発売!】
『箱庭モンスター 〜少女漫画家、ときどき紙袋〜』は、edit16「まんだ先生の言葉」が掲載! 引き抜きクライシスを編集長に報告することになった「アンブラッセ」の編集者たち。自分にできることはないかと考えた臼井は、担当作家に引き抜きについて直接尋ねるのだが…。
【モーニング7号本日発売!】
『逢いたくて、島耕作』は、STEP35:「教官ッ!」が掲載! 特別研修も2日目。なんとか今日中にミッションクリアといきたい谷だったが、肝心の今野は相変わらずのようで中々に難しい様子。