【昔話パロ なんでも許せる方向け】「大蛇の棲む沼」鶴=蛇、子供=月で思いついたとこだけ描く。一緒に野原を歩いて行けるそれで十分と思えるのに、どうしてもそれ以上欲しくなってしまって、自分の腹の中にその命を骨を溶かしてしまう。このね、どうしても欲しくなってしまった…っていうところがね
【昔話パロ なんでも許せる方向け】(続き)(さらに描きたいところだけ)「大蛇の棲む沼」心が弱い目のツルミさん…なんか弱いところが見たかったんだろうなこれを描いてたとき。そんな時もある…!
「今の家にピアノないんです」放課後ピアノ練習を遅くまでする中学生ツルミ君にしばしば付き合うツキシマ先生
ある日
※本誌
少尉殿、お船で北海道の病院へ運ぶ!?残留!?どっち⁉️って脳内で軍曹に聞いてみたらこんな感じだったかな小ネタ(幻聴幻覚いろいろつよめ
🔸11/17黄金暗号6 鯉登中心オールキャラ イラスト再録と描き下ろしの平和なマンガ「Carpe diem」B5/36p(本文フルカラー8ページ)/¥800予定
現パロも自然に混じる。本誌展開、単行本未収録ネタありです。
ささやかなほのぼのマンガの本です。本日は簡易印刷です。ライブ感味わいたい方向け
同じ内容でオフセット印刷にしたものをとらのあな通販にお願いする予定です🐯
11月にペーパーに描いてた鯉登と杉元も入ってまーす