スト2のサガットと餓狼伝説2のチン・シンザンはこの漫画に出てくるレーバンと林錬山のパク…オマージュ。
前者は帝王と呼ばれる隻眼でスキンヘッドの長身のムエタイ使い、後者は肥満体で語尾に「~でしゅ」と付けて話す太極拳の達人。
……まんまじゃねーか! https://t.co/sZyjzV9xS8
最新話のらーめん再遊記、芹沢サンが子供にラーメンハゲ呼ばわりされててテラワロスwww
#らーめん再遊記
すっかりおじさんになってしまった僕ですが、昔は若い頃もありまして…。
高校生の時分、「高校生クイズ」に出たこともあるのです。地方大会ですが早押しクイズに挑戦するところまで勝ち進んだのですが…。
その肝心の早押しクイズでは………
昨晩のこちらの配信、とても楽しかったです。今の若い子がファミコン版ドラクエ1を楽しんでプレイしてくれて嬉しかったですね。
視聴者コメントのアドバイスを受けてプレイしている様はさながらこんな感じで良かったです。 https://t.co/JE3jvZ2IF4
最新話の「らーめん再遊記」ですが…。
芹沢サンの口から例のアレ界隈に馴染みのある人物の名前が出てきましたね…。エイシャァ…
#らーめん再遊記
「あずまんが大王」の話題で「淫魔の乱舞」の話をするのは僕からすればシロートですね…。
玄人なら道満晴明先生がエロ漫画雑誌「快楽天」で描いたあずまんが大王のエロパロの話をしますね…。ニチャア…
先に引用した漫画は「ゲームクリエイター列伝」の薗部博之氏のお話です。この漫画は大げさすぎる誇張が多いですが、薗部氏の話はそこまでではなくリアリティがあって好きです。
ちなみに薗部氏は馬主でもあり、「史上最強のGⅡ馬」と呼ぶべきバランスオブゲームという名馬を持っていました。 https://t.co/gm2Yijuca8
その点「らーめん才遊記」ってすげぇよな、ラスボスがうま味調味料を使うんだもん。
化学調味料を否定せず、またその安全性についても解説。
ラーメンハゲこと芹沢サンも「こんなに美味しいもの早々ありません」と太鼓判。
#らーめん才遊記
#ラーメンハゲ https://t.co/k4CIQpscga
今日のドラクエネタ。
25周年に出た本ですが…。「ダイの大冒険」の三条陸先生・稲田浩司先生の別のドラクエ漫画「地獄の迷宮」。
ドラクエ4の外伝でアッテムト鉱山でのエスタークとの戦闘が繰り広げられる。
稲田浩司先生の描くドラクエ4のキャラというのは貴重では…。
#DQ35th