とりあえずパンツの独走体制なのですが、
モテ即5、「しずもこ合同本」への寄稿予定のマンガ原稿、本当にこういう展開でよいのだろうか…。 https://t.co/c4WhOVTIED
わたモテの民は、サイゼリアと表記しても間違いではない。
むしろ正しい!?
(という開き直り) https://t.co/oAVbMZ9CMf
変拍子さまの名作『キミ魂に触れたいんだ』を超パク…及ばずながらリスペクトしました https://t.co/1vhiw7l5Rh
17巻喪167のこのコマ
田村ゆりが「才色兼備 品行方正 学校一の美少女」として有名だったとしたらまた意味がずいぶん変わってくる(という妄想) https://t.co/AcUg4eAyM7
あとはゆりTシャツを着て、本社を千葉に移転してくれれば完璧!
なおTシャツネタは、
彼が河本先生原作の『賭ケグルイ』Tシャツ着てたのニュースになってて
「すごいなー」と思ってた思い出から… https://t.co/GcKGO5TeuM
トラペジウム、冒頭の東ゆうが電車降りるシーンとか、逃げ若のオープニングとか、膝が柔らかすぎるの、ちょっと気になる。
クローバーワークスって会社の特徴かも。
素人の感想ですが
膝関節の負担は少なそう(膝痛が気になる年頃
(画像はゆうきまさみ先生の『パトレイバー』より)