11
「二十歳で人生が終わるなら思い切り生きよう」と思って生きてきたけれど人の運命は予定通りになんか行かなくてー
9
ずっと側にいて支えてくれていたお母さんの急逝に「母の死は私の死も同然だった」という早野さんは
「理想の締切」過ぎたのでターボで描いてます♥ https://t.co/3YXUGqCfq2
8
「二十歳ごろまでしか生きられない」と聞いていたのに体調に変化はなく…自分が二十歳過ぎてからの将来を考えていなかったことに気が付き戸惑う早野さんだったが
7
「リミットがあるならそれまで精一杯、悔いのないように生きよう」と決めた早野さんは精力的に動く…そしてリミットと言われた二十歳を迎えー
5
自分の病気と同じ病気の人の記事を読んで「二十歳まで生きられない」と知った早野さんが選んだ過ごし方はー
→6へ
4
早野さんの幼少時の頃など回想は
このあたりは早野さんが書いた本をコミカライズした「言えなかったありがとう」と重複しているシーンに「当時書かなかったけどその時に思ったこと」を加えています
3
「二十歳まで生きられない」と言われて育った早野さんに「死について」の話をするふくだ
長くつきあって話してきたから聞けたこと…そして彼女も取材などでは言わなかったことを話してくれるのでした
2
40代になった頃、時間予算が少ないだろうってことに気がついて(もちろん寿命なんかわからないですが)「(都合の)いい人」やめたら そこからちょっと楽に(笑)
→これ描いたのは今から15年前、ふくだ50代入ったばかりかな「生きること死ぬこと」は身内のことなどもあってずっと考えているテーマなのです
Kindle Unlimitedにもなっていますがとても読んでもらいたいのでXにも少しずつ投下します(100pあります)ふくだ若干美化しててごめん😂#この命の行く先
1