連載中の「マダム花蓮の人生レッスン」
当初連載予定のプロットはまるで違うものだったんですよ。主人公一家を描くことで世代ごとの悩みとその解決みたいなやつ。
でもふと「どうせならダメ元で描きたいネタだしてみよ」と出したプロットがGOが出て「え?いいの?」
#マダム花蓮の人生レッスン
再ツイート
ずっと猫と暮らしてきた母が
しんどい時に救われた話アップします
その後 母が遺した猫たちは
うちの仕事場とアトリエで暮らしています
1/5
#マンガが読めるハッシュタグ #猫 #ねこぷに #猫のいる暮らし
→結果として母が施設に入ったあとうちがにゃんを引き受けることになって猫生活が始まって(それまでワンコ生活だったのが看取り終わる頃)それがきっかけで思わぬ出会いや仕事が始まったり…あとなんてのか
その時に引き受けたタマは
我が家にとっては「特別な猫」だった→
【掲載情報】増刊号「母へ」(メディアックス刊行)に「天使はママから飛んでいく」〜「続・橘屋繁盛記」からが再録されています。表紙にあるようにこの話のテーマは「親子〜主に母と子」
重いテーマっぽいけど作中のかなりが「子どもかわいい」シーンです(笑)