「春の日商店街のお猫さま」3話目
商店街にはちょっと変わった猫神様
そして猫神さまに世話を焼かれる(?)ようになった
シングルファーザーの才蔵と息子の春太
今回は、ちょっとほろりなお話です。
2014年作・24p 1/6
「タマたま猫生活」上下巻200円
各巻80P〜90pとやや短めです
一息時に 猫成分サプリ的にどぞです(*^^*)
#タマたま猫生活
作品によって微妙に絵の感じが変わる(変える)のですが、私が一番描きやすくて速度が早いのはコメディ絵だってせっちゃん描いてあらためて自覚しました(笑)
今後の作画の速度アップのためにも作品はコメディ路線かとか真面目に考えたり…(そっち?)
「理想の締切」過ぎたのでターボで描いてます♥ https://t.co/3YXUGqCfq2
【宣伝】福田のミステリーテイスト作品「遠い約束」配信になりました。あらすじは重いですが、これは私的には深い愛情のお話だと思っています。読んでいただけるとうれしいです。試し読み貼っておきます。
【掲載情報】「50代からの私たち」7月号(メディアックス刊行)に「ズバッとお義母さん」再録されています。「ふくだの読んでスッキリ嫁姑マンガ」ですよ。 嫁姑って大人同士だけど「家族一年生」なんだと意識すると違うんじゃないかなぁとか思ったりする。しかし、ほんとズバッとな義母…わりと好き❤