【配信情報】
「メモリーダイヤル」~明日の君にさよなら~」
(原作・剣名舞)
もうこの世にはいない相手と会話ができるという都市伝説。もしあなたなら誰にどんな思いを伝えるのか―9話目配信になりました。次回最終回に向けて物語は一気に加速です!
https://t.co/PROGnqpIug
ところで先日友人Kに「武士の表紙だけは確保できたね!」って言ったら「え、今は少し覚えたから描き直したい」とかって返って来た時のふくだの心情を140文字以内で答えられますか?
↓「デジタル原始人☆川原泉」より https://t.co/GJFrgqI3TD
妊婦の間のよくある妊婦偏食はスイカと小豆缶だったもんでな。しかも出産した時に看護師さんに「ご主人に連絡しますがなにか言付けは?」と聞かれて「スイカ持ってきて」と答えたくらいにスイカ好き❤
ではここではるか昔の出産記をww
1/2
ネーム描いてラストの空白の吹き出しの中身を改めて質問。不調の友人Kから回答もらったんだけど、今度は私がヘロヘロなのでネーム状態のこちらアップしますね。Kの答えを想像してお待ち下さい(^^)
#おしえてカーラくん #デジタル原始人 #川原泉
なずなさん(@djKbgXlSTFmgzhh)からの質問 https://t.co/yldYqzusK4
【掲載情報】もうひとつコメディ嫁姑物です「ホイッスル鳴ったら」
「15の愛情物語」11月号に再録されています。
立場はともあれ女同士、笑って過ごす秘訣をば(^^)
「嫁姑物」けっこうたくさん描いたのですが、その9割がこんな(苦笑)
傑作選収録作品・その5
「友達のバランスシート」雑誌のテイストから負の感情や出来事を入れるように依頼を受けて描いた作品です。とはいえそこはふくだの作品なのでオチは多分ほっとゆるっとです。短いお話ですが楽しんでもらえればと思います。
【掲載情報2】
ミステリーサラスペシャル「子どもたちの声を聞いて」に「日向の法則」が再録されています。ある日娘が喋らなくなった。夫に相談せず実家の母に預けるがー。子どもの笑顔は守られるもので同時に威力最強なものだなぁというお話です。