出来るだけ客観的に作品を捉え周囲の意見に惑わされず意識の高い受け取り手であろうと努めた結果どんなけ「面白くない」と評価を下した作品であってもその作品に推しが出ている時点で最終的には高確率でこうだから
そうそう!紀伊國屋梅田本店で洋書の大バーゲンしてたよー!めっちゃ高そうなスパイダーマンの本とか二千円くらいだったしシールドとかウガチャカのカレンダーとかもうちが見た時点で400円〜700円であったからクラスタさん行くと良いよ〜!!
【塚口サンサン劇場キングスマンL&G上映会の思い出①】まったくレポにもなってない思い出落書き
【塚口サンサン劇場キングスマンL&G上映会の思い出②】
エージェントぼっちの得意技は《一人上手》です
【塚口サンサン劇場キングスマンL&G上映会の思い出④】
あの瞬間僕らはオーケストラの一員だったよね感
【塚口サンサン劇場キングスマンL&G上映会の思い出⑥】
最初のおずおずとした感じからラストにかけての盛り上がりがあたかも威風堂々のサビにかけてを彷彿させてくれて最高でした。でも今度あったらマジ最初っからフルスロットルで行きたい…!
友達とCPが真逆に別れがちな作品見てCP逆だったらどうしようと思いつつせーのでCP名言い合ったら一緒だった時の腐女子に似てる