【4コマ漫画】今週末、ついに競技マジックの頂点──「第30回マジック:ザ・ギャザリング世界選手権」が開催!本日は採用フォーマットの1つ、スタンダードで活躍する《忌まわしき眼魔》さんに解説役としてお越しいただきました。
⬇イベントカバレージ
https://t.co/C4CeUchvjA
#mtgjp #MTGWorlds
【4コマ漫画】先週末に開催されたジャパンスタンダードカップの優勝デッキ「ゴルガリ・ミッドレンジ」。さっそくデッキ投入カードの面々で祝勝会を行っていたようなのですが……?
⬇カバレージページ
https://t.co/xcZoOSHD7x
#mtgjp #ジャパンスタンダードカップ
【4コマ漫画】今週末、いよいよ「プレイヤーズコンベンション静岡2024」が開催!とあるプレイヤーが会場で友人たちと待ち合わせをしていたようなのですが……?
⬇カバレージページ
https://t.co/xcZoOSHD7x
#mtgjp #プレイヤーズコンベンション
【4コマ漫画】最新セット『ダスクモーン:戦慄の館』収録のメカニズム「違和感」。違和感を覚えるカードたちについて、片っ端から回答していくチャンドラとニッサでしたが……?
⬇製品詳細ページ
https://t.co/DRTTwlLH8O
#mtgjp #MTGDuskmourn
【4コマ漫画】9月27日発売セット『ダスクモーン:戦慄の館』に収録される便利なマナ・アーティファクト《呪われた画面》。安心と信頼のダスクモーン製テレビ、その性能とは……?
⬇製品詳細ページ
https://t.co/DRTTwlLH8O
#mtgjp #MTGDuskmourn
【4コマ漫画】今週金曜日より、いよいよ『ダスクモーン:戦慄の館』のプレリリース期間がスタート!不安定な灯を失ったことで、放浪者はついにイベントを満喫できるようになったようなのですが……?
⬇イベント紹介記事
https://t.co/de4UuwDFZN
#mtgjp #MTGDuskmourn
【4コマ漫画】現在進行中となる9月27日発売セット『ダスクモーン:戦慄の館』のプレビュー期間。チャンドラやニッサは、まだ収録を諦めていないようなのですが……?
⬇製品詳細ページ
https://t.co/DRTTwlLH8O
#mtgjp #MTGDuskmourn
【4コマ漫画】『ブルームバロウ』収録カード《跳ねる春、ベーザ》。不利な状況にあればあるほど恩恵を与えてくれる一見すると心優しきクリーチャーなのですが、災厄の獣はやはり一筋縄ではいかないようです。
⬇製品詳細ページ
https://t.co/aIsQPZvxm6
#mtgjp #MTGBloomburrow
【4コマ漫画】スタンダード・フォーマットで話題の《裏切りの棘、ヴラスカ》&《亭主の才能》による一撃必殺コンボ。しかし、いかに優れた才能であっても磨かなければ光らないものです。
⬇『ブルームバロウ』製品詳細ページ
https://t.co/aIsQPZvxm6
#mtgjp #MTGBloomburrow
【4コマ漫画】もしも彼らがブルームバロウ次元を訪れたら?というイフを描いた「イマジン:勇敢なる生き物たち」カード。実は収録されていたニッサについて、チャンドラが問い詰めるのですが……。
⬇『ブルームバロウ』製品詳細ページ
https://t.co/aIsQPZvxm6
#mtgjp #MTGBloomburrow
【4コマ漫画】今年もやってきたお盆の時期。ご先祖様の霊を送迎するために用意する精霊馬や精霊牛ですが、そういえばマジックにもそれっぽいクリーチャーたちが……? #mtgjp
【4コマ漫画】『ブルームバロウ』収録カード《マネドリ》。我々の世界にも声を真似る鳥は存在しますが、ここまで真似られる鳥はいないかも……?
⬇製品詳細ページ
https://t.co/aIsQPZvxm6
#mtgjp #MTGBloomburrow