コベニちゃんのファミリー平手打ち、韓国映画で見る理不尽なバイオレンスみたいでめちゃくちゃ怖かったんだけどタツキ先生よく韓国映画好きって語ってるし影響受けてそう。
呪術廻戦、アニメだと伝わらないかもしれないけど作者の芥見先生の涙ぐましい性癖への情熱と努力が垣間見える原作も読んで欲しいな…
犬飼くん、漫画アニメが好きだから用語ぶっ込んでくるんだけど本当にセンスしかなくて笑ってしまう。本だし(スピリチュアルメッセージ)は天才でしょ。
サイコロステーキ先輩、原作だったらもう少し理由ある出番なのかと思いきや原作の方がむしろ唐突度が高すぎてギャグ漫画日和みたいになってたからね
パワーちゃんで気づかなかったけどマキマさんが呼んでるゾンビの悪魔、1話で出てきたアイツだ。全部仕組まれてるよォ…
タイムパラドクスゴーストライターの描き下ろしはジャンププラスで公開されたけど佐々木先生の怒涛の歴史修正は単行本でしか確認できないのでこっちも買おうな