ゴムゴムの実に設定が盛られシャンクスのような人間を56人殺してきた56皇殺しのヒグマさんが実は56(ゴム)皇殺し説まででてきたのもうめちゃくちゃだよ
話題になってる渋谷の首吊り気球、作った人は中学生の頃に見た夢をモチーフにしてるらしいけど同じく伊藤潤二先生も小さい頃に見た夢からアイデアを得ていて面白いシンクロ
伊藤潤二先生の首吊り気球はコロナ禍で過酷な労働に勤しむ日本人の姿も描いた傑作なので読んでください(全然違う)
伊藤潤二傑作集 「首吊り気球」[マンガ無料ためし読み]|ソノラマプラス https://t.co/juybWXtNQw
『首吊り気球』を無料公開で読んだ人、実は続編が伊藤潤二研究という本に収録されていて猫漫画も収録されているし気になった人はここから読み始めると良いかも知れない
今週のジャンプのこち亀読み切り、単に延期したオリンピックがついに開催くらいの内容かと思ったら実は1964年の東京オリンピックも祝福一色だった訳ではなかったというところまで踏み込んでくる秋元先生の凄さよ