アナログでアシスタントさんと一緒に作業していた時は、どっちにしようか悩んだ時はその場で聞いてみたりしてましたが、デジタルは1人作業。迷うとLINEで友人に聞いてみる、というのがたまにあります。
この時はモフモフが過ぎるという事で右は却下となりました。
ちなみにネタペーパー、喜久屋書店様バージョンが「自転車編」、HMV&ブックス日比谷コテージ様が「オカルト編」です。
そしてやっぱり今見ると絵がアレだったりするんだけど気にしない…(10/12)
この人(ルパン)なんでこんなに名前にこだわるの?なんで劇場型で自己顕示欲の塊なの?なんでアドレナリンジャンキーの冒険野郎なの?ってあたりを追求してみました(8/12)
>RT 本日配信のプリンセスGOLD8月号 OP.10より カリオストロの手鏡。
地味なざっぱりデザインになってしまったのが心残りですが、4つの言葉と但し書きの入れ方はアンティークのノベルティ手鏡を参考にしました。年号はローマ数字です。
#カリオストロ伯爵夫人
#ルパン・エチュード