『ラブストーリーの研究と特訓のために、クリスマスを挟んだ10日間を担当と過ごすP』っていうリビドーオーバーランなシナリオだったから、チョコとレモンと炭酸水を装備した関裕美とPの二2人をを囲んで4人が「You can Do It!You can Do It!」って囃し立てるシーンが最高でしたね。
ドールハウスには『人形の岡崎泰葉』
鳥籠には『広い世界を知った岡崎泰葉』
六つの空の額縁には『枠にはまった岡崎泰葉』
で、真ん中のが『着飾ってるけど人形じゃなく、枠に嵌まらない座り方をしてるデフォルトの岡崎泰葉』
……バラの本はなんだろ?
周り……どこから教わってん! 言われか!!
・勝手に住み着いてるP家
・フワモコ関ちゃん楽園ヘアー
・スチーム暖房
・攻めほたる
・北の魔女アジト
・松尾千鶴
・ガールズビーネクストステップ
去年はこの後、
リナヘレンJAM
→復刻
→泰葉ロワイヤル
→アニバ8
→スパロボ公演
→復刻
→TBS年末スペシャル
でした。
備えよう。
そこ構図言わない。
みんなの感想をまとめると
初日村上巴
楽日桐生つかさ
なんかこんな感じ。
他のアイドルも調べる……。
#祝アイマス単独東京ドーム
画像は拾い物だけど、もう笑える。
原作から騒ぎだとシチリアの偉い人レオナート(男)と、一人娘ヒーローと姪のベアトリス。
ここに他国の偉い人一向がやってきて、恋と悪意とお節介と思い込みとタイミングの悪さでシッチャカメッチャカになるラブコメらしい。