衝撃の事実
. 彡 ノ
ノ
ノノ ミ
彡 ⌒ ~
(・ω・`) ぴゅ~ https://t.co/MA0etUtL0B
こんな社長の元で働いてみたい(´∀`*)www https://t.co/yEeHqTJFic
「人々の笑顔や笑い声を草の芽吹きやそよぎに例えたのか」
「わぁ…とても美しく詩的な言葉ですね」
全員マジで真剣に言ってて草生える
被害者意識はなぜ生まれるのか
「元凶は満足度」
ふむふむ、なるほどね
でも全てのケースには当てはまらない様な気がする様なしない様な…🤔
私の好きな西原理恵子「ぼくんち」
中でも好きなシーン
序盤、腹違いの姉から叱咤された主人公ニ太(にた)がラストで笑う見事な成長と伏線回収
貧困と差別をテーマに可愛らしい絵柄と毒のある笑いで進む物語に読後深い感動を覚えます
今でも読み返す物語