Figure-riseMechanicsドラえもん、ドラミちゃん、タイムマシン完成。ボディ外から見えない細部パーツまでよくできていたので図解を見ながら楽しんで組み立てできました。
ドラえもんの体内に入って内部から部品を見られる『VRドラえもん』とか体験できたら面白そうと思ったり。
11月2日。今日はウメ星建国記念日めでたいぞよ。
サイトでもお祝いしています。
https://t.co/KXsCwvCEqB
毎回楽しみにしている「てんコミ探偵団」の記事。前回の「のび太の家探査」を読み返していてこの図鑑の並び、どこかで見たことあるような…と記憶を探ったら、このコマにたどり着きました(23巻P15 「もはん手紙ペン」)
小ネタ色々あってすごいなあ。
https://t.co/UDPYyZklZq
2月12日発売のゲッサン3月号に「映画ドラえもん」と「こぐまのケーキ屋さん」の限定コラボクリアファイルが付くそうで気になっています。
https://t.co/6i68MarLa6
そういえば、大長編ドラえもんだとこういった形で「こぐま」が登場していますね。
15日から建築工事が始まる「トキワ荘の再現(仮称)マンガの聖地としまミュージアム」
昨日の記者会見資料を見ると、電話ボックスはここに設置されるのかな。
https://t.co/8nSAvQMB1o
情報が出たときから欲しかった「ヌンチャクドライバーキーホルダー」
ドラゴンのように振り回したい気持ちをあらかじめ予想したかのような使用上の注意。