この2ページ続きにお出しされてるセリフのほとんどが“悪いタイプのえちおね”の台詞すぎて、そんなんやからお前……って気持ちになったんすよね。なぁ TETSU、闇医者やめて家庭教師しねぇ???JKだから無理か。
氷+K。おさないころのおもいで。
一人くんが話してた知識をそのまま吸収してた俊介くんがいるかもしれないなってくらいには、氷室って天才なんだよな。
氷+K。幼馴染がやるべきイベントを全部やってほしい。私は「幼馴染が大人になってから再会する」ってやつにしこたま弱いんだ。弱いんです。
氷室俊介に妙に塩対応な富永が気になって仕方ない今日この頃。
描いといて何なんですが、氷室はこんなフランクにKを騙ったりはしないと思いました。どうだろ、必要とあらばしそう。
T村ハロウィンの一也と一人先生を描いたら、それを見た友人が也富のネームをくれたので描いた。
友人(おねショタ沼)のネームを私が描くとこうなるんすね…全然違うね…フシギだね……。母性系ふわふわおねが、にんまりおねになる。おね????(疑惑)
氷+K。おさななじみ、すき。
氷室が一人先生に全然劣等感とかないところ本当に好き。「あいつもすげーけど俺もすごいのよ?」ってガチ陽キャなの全力で推せる。一回帰郷しろ。
村の人相手に結構気さくな話し方してる一人先生が俊介相手だとさらに砕けた感じになるところ見てぇ^~~~~~~~~~
ここがクリアファイルにならなくてよかった。気ぶりがすごかった。気ぶり村井さんになってしまうところだった。かずと坊ちゃん、俊介くんと結婚なさい。
一人先生を姫巫女だと思っているんだけど姫巫女の解像度がうっっっっっすらすぎたのでただただワイの好きそうな格好になってしまった。なんか布をこう、被ってもろて、こう。お顔をね、隠すんや。なんかこう、神聖な感じするやろ。