C99の新刊「白黒ハルノ15」をBOOTHで通販開始しました! https://t.co/7ITpJNAobD
わーい!スーファミでプレイしました。お気に入りゲームの1本✨当時の同人誌に描いた絵↓ https://t.co/cF1D0HTmzQ
4月23日ドラゴン(をたおした人)の日 その3
「珠色ファニードラゴン」のドラゴン🐉。なんかこのページだけ手元にあったので。写植がちょっとした衝撃でペリペリはがれます。 https://t.co/rytFd3ov1a
その3 ロマンシング サ・ガ(SFC)
スーファミのオープニングの画像と音楽の美しさにゾクゾクした思い出。戦闘系のロックな曲も大好き♪小林智美先生のイラストも素晴らしい✨最初に選んだ主人公は踊り子バーバラよ🌹
その8 ダンジョン・マスター(SFC)
私はこれがやりたくてSFCを買いました。パソゲーからの移植ゲーム。水を飲まないと死にモンスターを狩ってでも食べないと死に眠らないと死ぬ。呪文を唱えるのも一苦労。ものすごくめんどうなんだけど、その緊張感がいい!
その15 ぽっぷるメイル(SFC)
パソゲー生まれのアクションRPGゲーム。横スクロールアクションはほとんどプレイしない私ですが、元気な?エルフの??女の子が!?剣で戦う!というのでスーファミ版を心待ちにしていました。パッケージイラストは西村博之さんでした!かわいい!✨
その38、39 ポポロクロイス物語、ポポローグ
戦闘がちょっとたいへんだけど、ピエトロ王子がとにかくかわいい。声もついてて高山みなみさんでした。かわいい。ふんわりとした色や造形がやさしい世界✨私は少年漫画を描いていたので傾向が違ったんだけど、こういう絵にあこがれていました。