西陣麦酒さん、本当にめちゃくちゃ素敵な醸造所さんなんですよ…!
もちろんビールもうまい!!!!🍻
(詳しくは『琥珀の夢で酔いましょう』5巻にて!)
月刊コミックガーデン8月号、本日発売です〜!#琥珀の夢で酔いましょう 16話前編「帆影と共に去りぬ」よろしくお願いします!
マグコミプレミアムでの配信は明日の12時です→https://t.co/QDJSyNdemO
担当さんから「ネームの赤入れツール何使ってますか?」と訊かれたので、他の方の自宅作業のお役にも立てるかもと思いシェア。
わたしはPDFへの書き込みに「MetaMoji Note Lite」使ってます。
https://t.co/qPsjOvjUmk
画像は #琥珀の夢で酔いましょう 11話「十月はたそがれのビール」前後編のネーム
【本日雑誌発売&有料配信】コミックガーデン5月号 #琥珀の夢で酔いましょう 31話後半「日曜の昼はグラウラーが生きがい」
スタンプラリー最終日!グラウラー&お弁当販売の佳境を迎える白熊、バックヤードはいよいよ大混乱。しかし隆一は…
📖MAGCOMIプレミアム→ https://t.co/aqr8eqn7NC https://t.co/AH6S1aZL2O
ちょうどビールに大文字を見せてあげてる回が無料公開中なのでぜひ
前編→ https://t.co/CQAeiCKZbm
後編→ https://t.co/3IayfFHf6L
【本日発売&更新】コミックガーデン4月号 #琥珀の夢で酔いましょう 12話「十月は後ろめたいクリーム・エール」ビールの味がしなくておいしいビールとは!?フルーツビールやカクテルとも違うおいしさを単品で&ごはんに合わせて、ご賞味あれ!#こは酔い
📱アプリでも配信中→ https://t.co/kqaCXc8xuD
【本日雑誌発売&有料配信】コミックガーデン3月号 #琥珀の夢で酔いましょう 37話前半「Somewhere Near Shirokuma —⽩熊辺り—」仕事でモヤモヤを抱えた編集者・冬澤。さらに白熊も休業中でガッカリしていると、知愛に「ファンの集い」へ招かれ…
📖MAGCOMIプレミアム→ https://t.co/InOPxk1MK6
『琥珀の夢で酔いましょう』1話の路地を暗く演出したのは確かに黄泉平坂的な発想もありました。
現実に疲れた七菜(という現実)と「おとぎの国(=七菜が制作したCM案=心象風景)」には隔たりがあるので、そこをつなぐには境界の描写が必要だと思ったからです。 https://t.co/xNSa52AbtZ