RiJで今やってるカリギュラ、AI歌姫が歌で人を操ってるみたいな世界観なんだけど
それの中の人が上田麗奈(高坂海美)/下田麻美(双海姉妹)/香里有佐(桜守香織)/峯田茉優(八宮めぐる)って面子だし
曲は学マスでアイヴイ提供してるツミキ氏も関わってるし
公式4コマはこんなだし
もう実質アイマス
作者さんにこういう意図はないんだろうけどぱっと見で連想してしまったのがこれ https://t.co/7F4FaImUI6
身内の鬼滅感想、皆「炭治郎はいい子」って言ってたけど、改めて考えると結構押しつけがましい所あるんよね
対猗窩座の台詞を煉獄と比較すると特に顕著で、
相容れないと明言しつつ「価値基準が違う」と言う煉獄に対し
「お前の考え方を許さない」とまで言う炭治郎
割と独善的とも言えるスタンスよな
TLでレビューが流れてきて気になり、アマプラでミストを視聴
極限状態における「正しさ」とは何か、生き残るための「最善」は何なのか
その難しさを考えながら、リヴァイ兵長の言葉を思い出した
ジムシャニであさひが残心について話してたけど、カタカナで表記されるとどこぞの赤黒ニンジャがチラついてしょうがない
STAY MOON、グレイスの
「信念を貫くためなら人から憎まれることに何ら抵抗なく、自分の命を含めたあらゆるものを利用する確信犯」
っていう在り方にかなりデジャヴを感じるんですよね