『三つ目がとおる ミッシング・ピーシズ』読む。オリジナルと単行本版読み比べのところ見てたら、単行本版の方に文字落ち発見。何の単行本を参考にしたかわからないけど全集の黒本(1981年刊)見たけど落ちてない。新たにネーム打って落としたってこと?左上今回の単行本版右上今回オリジナル版
「古代メキシコ〜マヤ、アステカ、テオティワカン〜」展。三つ目の舞台にもなってたけど展示物に骨壷とか生贄が履いてたであろうサンダルの底とかあってグゥてなった
治虫氏のこういうセリフ大好き。こんなこと言う大人いなかった。そして実物を見に行って圧倒された。そりゃ当時の人たち権力者スゲェってなるわな。