むとうの本来の専門(ドラス担当不審者学)はこういうやつです いつだってドラスに劣情を持っている
今回はタイムラプスもあるぞ!漫画の方だけだぞ!!!なぜならカラー絵の方は撮り忘れたからです なんでそっちを撮り忘れるんだよ 漫画のタイムラプスって意味あんのか?
私なりのドラスの浴衣管解釈、これです(イマイチだと思ってボツにしようと思っていたので諸々の仕上げしてないが許してくれ)
お祭りのなんか光る輪っかを不審者避けに姉につけられてる説 https://t.co/Bazvzdxzl1
ややウケたやつのなかで自分で好きなのはこれです やはりケチャラジャが一番気に入っている
今年のハロウィン記念ソロドラ漫画 ハロウィンはドラスに合法的にナース服を着せていい日だという認識です https://t.co/qj6z2cngUJ
2763(ロノドラ)
A5/16P/400円
ロノドラほぼギャグ本です。基本ほのぼのギャグですが、最後ちょっとだけシリアスがあります。急に正気になるんじゃないよ。基本Web再録ですが、一部描き直したり新規描き下ろし漫画も収録しています。
表紙はみんな大好きホログラムクリームソーダ仕様です。
「俺に処理されるのが嫌だったら目を閉じててよ」って言ってくるドラスが大好物なので、当然入浴介助ソロドラ本に入れます https://t.co/Ng592erxaU