6/1コミティアにコミティアのエッセイ漫画を持っていく予定です。
明日か明後日にサンプル前半分を出します。
多分。
灼熱カバディ8話で、宵越竜哉が王城正人と出会う前にサッカー選手のロベルト・バッジョについて語ってるけど、
263話で宵越父が宵越竜哉の黄金の脚を見て、ロベルト・バッジョを思い出し、王城正人を重ねてるシーンやばすぎる
あの最強守備を突破できるの説得力が高すぎる
コミティア152語りでのご紹介ありがとうございます!!
嬉しいです🥰
ちょうど紹介して下さったudさん、ふでだるまさん、なかやまさん描きました!!
#まんかた https://t.co/UncO7e73O0
うしろの正面カムイさん、トークイベントの後にサイン会とお二人とお写真撮る時間があって、
めちゃくちゃ早口オタクになってしまった
ありがとうございました❣️
#今日の灼熱カバディ感想
灼熱カバディ7話「灼熱の世界へ」読みました!大好き!
畦道君とのハイタッチはこの時しなかったけど、その後の奏和戦のシーンを思い出して泣ける(16巻の裏表紙のところ)
「アツくなる事にビビってるようじゃ…勝てねーぞ」って先輩の言う通りでしたね
灼熱カバディ100話分、今マンガワンで無料公開中‼️
マンガワンは毎日8話無料で読めますが、一気に100話まで読めるのは今です‼️
4/16(火)までなので、この土日に是非‼️
応援の意味で以前、漫画きるかさん、原作私の二次創作を再掲します(1/3)
*未来の妄想話で、100話以降のネタバレはないです
灼熱カバディの複製原画
2018年で販売していたやつはサイズ違いなんだけど、今回の2024年ともしかして種類違う???
私が持ってるやつは全種じゃ無いけどこんな感じですー!
動画はサイズ感わかるように最初は隣に今回のやつのせてます。 https://t.co/jcDWEu7cib
マンガワンの複製原画って断ち切り線考えずに引っ張ってるのかな?という検証
ランダム複製原画であった灼熱カバディ8巻見てみるとデータを大きくした感じ
他作品も見てみたけど、昔は上手い感じに断ち切り線に合わせていたかも
マンガナイトbookさんで、杉本亜未先生の原画展行きました!
最終日ギリギリでしたが、原稿の鉛筆をじっくり見れて、あゝ生きた原稿だ………と圧巻でした
今ファンタジウム読んでいますので、めっちゃ可愛(*´꒳`*)*·˚ ༘♡でしたー💕
以前のプレゼン大会で、ヒロ君と佐倉君の話をしたんですけど、
私は熱心に何かを推す人ほどヒロ君の台詞が刺さると思うんですよ
「ここまでするなんて、ヒロはおかしいよ」
って佐倉君に言われた台詞の返しがコレですよ…
引用:小学館灼熱カバディ7巻82ページ