暑い日差しから子供を守ってくれる帽子。
でも娘はどうしても嫌がってかぶってくれない。
どんなタイプの帽子もダメで、あきらめかけたママだけど、
なんと、娘がニコニコ帽子を被っている!
一体何が…!?
楽しみにしていたイベント当日に限って発熱しちゃう子っていますよね。
運動会に向けてかけっこの練習をしていた娘。
それなのに、当日に熱を出してしまいました。
でも、風邪が治って登園した日、お迎えに行くと……。
『ふうふう子育て #125』
イヤイヤ期真っ最中の娘。
育児の愚痴もたくさん出てくる。
でも愚痴を言ったあとで自己嫌悪…
負のループにハマりかけた時に夫から言われたことに救われた。
『ふうふう子育て #124』
憧れの一人称はやっぱり「俺」!
それまでは「僕」と言っていた息子が「俺」に慣れようとする姿にママは思わず…😊
続きはこちら👇
https://t.co/0kuCAeMag6
小学生ママに聞いた、我が子の面白エピソード😆
徹底した塩対応っぷり……!
詳しくはこちら👇
https://t.co/ZIfQiiZHAv
保育園に行くようになって娘が感染症にかかることが増えた青鹿ファミリー。
親も感染してしまうとすべてがハードモードに。
とうとう夫婦喧嘩勃発!
\連載漫画『ふうふう子育て』#119/
娘のすさまじいイヤイヤ期にボロボロ…。
保育園の先生にアドバイスとを求めると、目からうろこの返答が!
その発想はなかったー!
「イヤイヤ期」なのは親の方!?