鉄火場のシンは好きだった!
実際にありそうなアングラさと、ヒリヒリした闘牌シーンが良かった!
オカルトシステムを暗記しようとしたのはいい思い出w
竹井の麻雀が目標なのは未だ変わらずw
日本人ってのは過程や方法を大事にするんだよなぁ…
だからDIOは敵役がハマるし、承太郎はスタープラチナなんだよなぁ…
DIO的な思考での勝ちに価値をまだ見出せないンゴねぇ…(スポーツに限る)
天牌を読み直してるんだが…
やっぱり意味がわからないwww
確率が低い方が価値がある?????
虎の一部が
「クッソカモられたンゴ…せや!晒したろ!!」
で表面化www
気持ちの良い負け面のヤツなんて限られた一部の人だけ。
賭博罪ってのがあるのに度を越した賭場を開帳してるのが悪いってだけ。 https://t.co/HxhDADhCdE