本日のマンガ講座「マンガのいっぽ」スケジュール①
「古町と団五郎きせかえコレクション」14:00~16:00
※花野古町と笹団五郎を自由にコーディネートするイベント!いつもとは違う2人にしよう!
※参加費無料。
※時間の途中からでも参加可能。(受付は終了30分前迄)
※講師:的場悠・猫宮しろー
本日のマンガ講座【マンガのいっぽ】スケジュール①
「雨空彩る!アンブレラスカイを作ろう!2024」
14:00~16:00
皆さんの「傘」のイラストを館内に掲げ梅雨の空をカラフルに彩りましょう
※参加費無料。
※時間の途中からでも参加可能。(受付は終了30分前まで)
※講師:遊喜・猫宮しろー
新潟市中央区古町にある開志専門職大学アニメ・マンガ学部の学生さんに
マンガの家のPRマンガを描いていただきました!
今回は工藤そら音さんの作品!
本日のマンガ講座【マンガのいっぽ】スケジュール①
【マンガのいっぽスタジオ】13:00~15:30
マンガ講座講師によるマンガorイラスト制作実演。
マンガづくりのお悩みやコツなどの質問にもドンドンお答えします。
※参加費無料。
※時間の途中からでも参加可能です。 (受付は終了30分前まで)
【マンガの部屋拡大】マンガの部屋は新潟ゆかりのマンガ作品を全網羅!小畑健先生は『バクマン。』だけじゃない。『CYBORGじいちゃんG』『あやつり左近』『力人伝説』なども!
【マンガの部屋】マンガの部屋は新潟ゆかりのマンガ家作品を全網羅!高橋留美子先生は連載作品の他、傑作集『赤い花束』『Pの悲劇』など、短編集も充実!
【マンガの部屋】涼しい館内でマンガの部屋の1万冊を読み尽くせ!マンガ講座は夏休みの自由研究にも活用できる!
【マンガのいっぽ開催予告】
「新生活特別企画 金メダル缶バッジ作成会’22」を開催します。
この一年頑張っていたことや新生活に向けた決意・目標などを描いて金メダル缶バッジにしましょう!
日時:3月20日(日)・21日(月/祝) 14時~16時(受付は15:30まで)
ご参加お待ちしています!
【マンガのいっぽ開催のお知らせ】
「新生活特別企画 金メダル缶バッジ作成会’22」を開催します。
この一年頑張っていたことや新生活に向けた決意・目標などを描いて金メダル缶バッジにしましょう!
日時:3月26日(土)・27日(日) 14時~16時
(受付は15:30まで)
ご参加お待ちしています!
本日のマンガ講座「誰でもカンタン!キャラクターの顔描いてみよう教室」をわかりやすくマンガで紹介!
ご参加お待ちしてます! https://t.co/oVNsFJJTxq