【マンガの部屋】涼しい館内でマンガの部屋の1万冊を読み尽くせ!マンガ講座は夏休みの自由研究にも活用できる!
【マンガの部屋「スタッフのオススメコーナー」設置中】
「マンガの部屋」のコミックス1万冊の中からスタッフがオススメしたいマンガをピックアップしたコーナーを作りました!
マンガの家2階の階段正面に設置しております。ぜひご覧ください。
【マンガの部屋「スタッフオススメコーナー」】
「マンガの部屋」のコミックス1万冊の中からスタッフがオススメしたいマンガをピックアップしたコーナーを作りました!
マンガの家2階の階段正面に設置しております。ぜひご覧ください。
本日のマンガ講座「マンガのいっぽ」スケジュール①
「古町と団五郎きせかえコレクション」14:00~16:00
※花野古町と笹団五郎を自由にコーディネートするイベント!今まで描かれなかった2人のステキな姿を皆様の手で!
※参加費無料。
※時間の途中からでも参加可能。(受付は終了30分前まで)
📷 https://t.co/YggLjxfTPf
#新潟市マンガの家 では、七夕特別企画として「新潟市マンガの家七夕願い事イラスト祭2023」を開催!
「願い事」をテーマにした皆様の作品で、華やかでステキな「七夕祭」を一緒に作りましょう!
作品を描いてくれた方にはプレゼントもあります!
ご参加お待ちしてます!
https://t.co/ZO00i40JzD
本日のマンガ講座【マンガのいっぽ】スケジュール①
【みんなで彩る!こいのぼり祭2024】14:00~16:00
※こいのぼりの素材に色を塗ってマンガの家館内にこいのぼり祭りを作りましょう!
※参加費無料。
※時間の途中からでも参加可能。(受付は終了30分前まで)
※講師:猫宮しろー・とり餡子
本日のマンガ講座【マンガのいっぽ】スケジュール①
【暑中お見舞いイラスト作成会2025】14:00~16:00
※色鉛筆やコピックマーカーで色を塗って暑中お見舞いのイラストを作りましょう。
※参加費無料。
※時間の途中からでも参加可能。(受付は終了30分前まで)
※講師:市村柄扇・猫田にゃお
【マンガの部屋拡大】マンガの部屋は新潟ゆかりのマンガ家作品を全網羅!山田芳裕先生の初期作品『大正野郎』『やぁ!』から『デカスロン』『度胸星』の心意気で熱くなれ!