冒頭の2、3コマ。コピペに見えるけど床屋の赤青サインポールが動いてたり左のお店入り口の屋根(軒先テント?)の斜線が違ったりして「しっかり描いて」んだよね。
そういう「手間」なのか「なんなのか」が、この不思議な「間」とか「空気感」を産み出してるんだと思う。好き過ぎる。 https://t.co/ICOn6jrH6x
甲子園の主将やマネージャーさんがチーム紹介する映像、最後にメンバーが飛び出てきてカメラの前でイエーイってやるやつ、密対策でやってないってことなのかな。あれ一番好きなんだけどなぁ。
秋田の大湯環状列石の隣にある黒又山はクロマンタとも呼ばれ、人口ピラミッド説もあって、なんだったらみんな大好きMMRでも紹介されてますもんで。
うわーこれで北日本の縄文遺跡に更に脚光浴びたらよ稲。