こちらはテスデイ知らないけど弊テデ新刊買った方向けへの補足です😂
こちらも冊子登録したので必要な方がいましたらどうぞ! https://t.co/db2kR2DQoH
原稿進捗
うおおおおおお既に激遅れだからざっざか描いてるけどアタリすぎてこれペン入れでめっちゃ時間かかるやつ〜〜〜
もう開場してますがこんな感じで設営してます🎉ペーパーは猗窩炭にょ煉というニッチ具合なので私からお付けしてませんが皆さん手にとっていってくださって嬉しいです☺✨
蚊取り線香の時期になったのでマッチ出したらノスタルジーに溢れてたので記念撮影。
昔はよくお店に置いてあって集めてたんだよなぁ、タバコ吸ってないから毎年夏になると出すのだ☺
本当に中途半端なので胸を張って見て欲しいとは言えないのですが、半分くらいペン入れしたので展示してきました😂ポイピクか会場からどうぞ!
本当ならもうちょっと描き進めたかったんだけど、私もテスデイ祭り堪能したいので……😇✨
今日届いたーーーー!わぁーーーっ電子で読んだはずなのに雑誌の方がワクワクが止まらねぇーーーっ!!やはり紙最強🎉🎉🎉🎉私のところももいろで可愛い😭💕💕💕💕
通販在庫がなくなりそうなので再販しようかと思いましたが、見積もったら原価割れしてたので今回の仕様のままの再販は不可能でした。キラキラのテスデイご希望の方はお気をつけください💦
今の在庫がなくなりましたら仕様変更の上での再販はあるかもしれないのですが、中身は変わりません。
お土産上の段は定番、下の段は貰ったり気になったもの🤤
🍓大福はもうここのが最高なんです〜!帰ったら🍓大福とこの♨饅頭は欠かせない!!🍓大福は賞味期限が当日だから名残惜しいけど食べきってしまったけど(幸せの味)残りはゆっくりいただくぞ✨
どれも食べるの楽しみだ……
ミュージアムは再入場も可能なので昼は近くの角川食堂に。いや〜美味しかったし下調べしたときにどこのお店が分からなくて諦めてた文学小説コースターがここのお店のだったので嬉しかった🥰
近くにお土産屋さんみたいな施設あるし数時間じゃ時間全然足りない場所だったのでまた来たい!