「実は私は」の二次創作で凜ちゃんと獅穂ちゃんの話。他のキャラと違ってひたすら純粋な凜ちゃんと痴女(というわりに心はピュア)の獅穂ちゃんとの掛け合いは凄く好きでした。この漫画も夏コミに受かればチャンピオン総合本に収録予定です。
令和4年度1月23日の関西コミティアに当選しました!スペースC-31、サークル名「ENERGIA」で参加します。予告通り目つき悪い女の子がかがみはら航空博とキ61-Ⅱ改「飛燕」を満喫する漫画です。本文は完成していて、これから表紙を描きます。今までで一番頑張って描いてます。当日はみんなよろしくな!
#2018年自分が選ぶ今年の4枚
思っていた以上に厳選するほどもないくらいにまともに絵を描いてなくてショックだった…
【新刊告知】①11/5スキマフェスティバル・チャンピオン同志祭CCC5にてスペースNo:CCC26、サークル:ENERGIAにて「吸血鬼すぐ死ぬ」の新刊「空想と幻想の療養所バーガー喫茶オータム」を配布します。マリ×ヒナの百合レズ本で値段は多分400円!一応ギリギリ健全本です!
来年の九州コミティアに向けてボチボチ作品制作始めました。西部劇の漫画ですが、それより前に描いた野戦病院の話に出てきた異国の国家憲兵大尉も登場します。1枚目は新しく描き直した設定画の下描き。2枚目は3年前に描いたやつ。古風な軍装描くの楽しいなやっぱり。
関西コミティアで出す予定の、キ61改二の漫画進捗ですが、やっとペン入れ終わりました!画像は漫画のハイライト部分。現実離れした、かなりファンタジー要素強い描写ですが、描いてて楽しかったです。特にスーパーチャージャー(過給機)とラジエーター(冷却器)の透視図がね。
「兄妹」の二次創作を夏コミに受かったら描いてみようと思い、まずは描き慣らしで1p漫画。ネームそのものは青葉さんが出てすぐのころに考えたやつで、とりあえず緑川ちゃんを泣かせたかった(ごめん)。この漫画はどのキャラも愛おしすぎる…。
九州コミティアに向けて描いてる、かがみはら航空博とキ61試作17号機の同人誌の進捗:作業量が大変です。スケジュール超キツキツです。V107Aヘリかっこいい。YS-11はもう描きたくないです。P-2Jはイケメン。このあとUS-1Aのペン入れで超つらいです。…ペン入れミスってるとこは後々修正します。