三好銀原画
『三好さんとこの日曜日』
初日の今日は下鴨のカフェyugueさんが突然出張ランチに来てくれました!
実は今回京都で三好さんの原画展をやるきっかけとなったのは、yugueさんと三好さんの交流があったからなんです。
三好さんからyugueさんに贈られた,未発表の原稿も特別に展示しています。
リベストギャラリー『風呂上がりの夜空に』の原稿見れた。うれしい!ヤンマガに持ち込もうと思ったのは、やっぱり『風呂上がり…』と『バタアシ金魚』の衝撃があったからだよなー。
ヤンマガの原稿用紙ぐっときた。
じんこさんにも会えた!
がんばろー
いまだに思い出しては笑うページ
↓
10月は京都です。
アサクラナイト
(朝倉世界一×やまだないと)二人展 『Ordinary People 普通の人々』
Curation by VOID
10/4(金)〜10/20(日)
12:00-18:00(月火定休)
木羊子ギャラリー 2階
今年の7月に下北沢で開催された展覧会の京都巡回展です
『縞くつ下氏』という暇ジンを作りました。中身は『西荻カメラ』という本を持っているかたは読んだことあります。おまけカードと少し描き下ろしがついてます。一冊ずつタイトルを手描きもするという謎無駄。2/18からのネコトモ展と2/20のコミティア139【た39b南Q太やまだないと】においてます。
きょうもありがとうございました。あした月曜日はおやすみです。
やまだないと個展
ニシオギクボノトナリノトナリ
〜10/11
#やまだないと #nuit_draw #illustration #阿佐ヶ谷VOID #void_asagaya【via Instagram: https://t.co/mMJd2sqIDy 】