むつひぜの一冊目、やっぱりちょっと傷を抉りあうとこがある本だったかもしれない…大体、陸奥守と肥前がそれぞれ考えている「昔話」の齟齬系の話です。
予想される文脈にとらわれない罠コンビが好きという絵です
-本丸の罠が更新されました-
💮むつひぜ合同誌2【極めた陸奥守を躾ける本】
執筆陣紹介③
スガノ/主催 @naixnai15
こうじやさん @mh_koujiya
じめちるべんぜんさん https://t.co/Gd4vDTLLgF
🔞7/12 むつひぜオンリー「睦み合う日、贅沢な日々」頒布予定です。正気を失って遊んで下さい。
🐯通販はコチラ
https://t.co/iZjz6k6BTg
💮むつひぜ合同誌2【極めた陸奥守を躾ける本】
執筆陣紹介②
モリ て潮さん @mokuzotoi22 漫画
Getsuさん @hzkcc9 漫画
なださん @C1028R2 小説
上からくるのは肥前のほうなんですけど、だいたい陸奥守に情緒をぐちゃぐちゃにされているので最高🥰🤝
💮むつひぜ合同誌2【極めた陸奥守を躾ける本】
執筆陣紹介①
時任遊也さん @yuuyatokitou 漫画
キシリトさん @rkgk_4 小説/ノベルティデザイン
趣味と性癖に全振りしたむつひぜ合同誌2冊目になりました!あまりにも最高なので今日から見てくれしていこうと思います☺️👌(陸肥)
「昔話」にそれぞれこだわる陸奥守と肥前もいいなって思ってた時の本丸軸のむつひぜ
今夜までは後夜祭と聞いて #顕現一周年むつひぜ祭
https://t.co/51YZ8Fc0kh
これは維伝同時再生にあわせて投稿しようとして全く間に合わなかった罠コンビのプレゼン。鶴丸くんと南海太郎朝尊。
むつひぜも一周年となるとこのくらいの違いがあるんじゃないか。陸奥と肥前のふくらはぎの太さの違いなどがこだわり