表でも絵のこと話して欲しいと希望いただいたので需要あるか謎ですが…最近はトーンを必要に応じてずらすことを覚えました
これは雷トーンみたいな素材を範囲指定したあと縮小してラスタライズしたあと濃度を下げてトーン化したのをずらして重ねてみました
正面画は基本対象定規で手抜きしてます
デジタルで下書きするとき
私はネームをあたりにしたのをあたりにしてさらにあたったやつにあててなんとかペン入れしている
ペン入れ直前の下書きほぼ一本線なのでペン入れとあんまり変わらない
ずっと黒で描いてるので青と赤とかで描いてる人を見るとどんなルールで描き分けてるのか興味津々になる
9
ちょこちょこキャラでコマを抜く
強調させたいコマがあったらコマ枠からキャラをはみ出させるようにすると目立つし見映えがよくなる気がしてやってる
特にえっちなシーンでえっちなポーズ描く時とかよくやってます
キスシーンも雰囲気が出てよくなる気がします
3月中にアップしたいな〜と思ってる漫画の冒頭です
記憶喪失になった🍓に毎日花を贈る🤟の少女漫画です
えっちです
75ページくらいあります
WEBで全部読めます
これはフォロワーさんが見つけてくれた、本になってたら笑えないミス
言われてもしばらくわからなかったから、本になってた可能性が高い
命の恩人です
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
印刷した時おかしくなったら嫌なので仕上がったページだけコピー本作りながら作業している
創作に関しては几帳面な性格をしているなと思う https://t.co/QoA29UUR5J