エスパーと悲惨散々体育祭の回(3/4)
カスミさんとユキナさん、近寄り難い風ですが、ヤンキートリオなどイケイケな上級生からはものすごく声がかかる。
しかし「後ろ盾」がある分、周りを下に見ているところがあるのです。
#創作漫画
#漫画の読めるハッシュタグ
#春の創作クラスタフォロー祭り
ダイちゃんに彼女ができた話(3/4)
クラスメイト三人衆、当時は梅ちゃん橘本のほか曽根田だったのが今は青枝に...曽根田消えたな...
ちなみに橘本はきつもとと読みます
ハッハーンのとこは「フリクリ」のオマージュ。
#のとP
#漫画が読めるハッシュタグ
#創作漫画
気になるクラスメイトとテスト対決するけど彼女がいることが判明して詰んだ回3/4
素直に喜んじゃう、子どもらしいところがあるのがカスミさん
リエさんユキナさんにはないところです
ここがトリオから寝返り成功の要因でしょう😇
#のとP
#漫画が読めるハッシュタグ
#初夏の創作クラスタフォロー祭り
文化祭!衣装ビリビリ事件解決?の回(2/4)
戸坂さん、みんなが言いたかったことを思いっきり代弁してくれました。
イオリのやり方は強引だけど、時に勢いは必要ってことで。
#春の創作クラスターフォロー祭
#漫画が読めるハッシュタグ
#のとP
プライドが高くて何が悪い?!
「女神とピアニスト」(7/9)
#漫画が読めるハッシュタグ
#創作漫画
12ページバージョンを発見したので初めて晒す
これを文化祭に出したかったが諦めた...
こういうよくわからないけどノスタルジーな話がまた描けたらなぁ https://t.co/wj3OVK3ZZn
今日は見返してみて気づいた
これとか訳がわからないよね
2人が指導されたことを指すシーンなのに、なんで生徒指導室じゃなくて会議室にしたんだろうかね
ダメな例😣 https://t.co/DFoJlTwgLS
劇版は、オチや大まかな流れはそのまんまでしたが、わけわからんギャグとLの終盤のわけわからんメタ発言はありません。脚本さんが上手にまとめてくれてありがたかったです...!
当時描いたポスターはクラスメートにあげたのですが、今もおいてくれているとかいないとか...
(5/5)