今月のクリスタ初心者3daysが終了しました。ご受講いただき、誠にありがとうございます!
クリスタの基本からトーン仕上げ、3D操作、LT変換などお伝えしました。あとちょっと難しいテクニックも。お役に立てれば幸いです!
#平成最後に自分の代表作を貼る
オリジナル絵だとこんな感じで!
令和も授業も創作もがんばります
今月のクリスタ初心者3daysが修了しました。ご受講ありがとうございました!
クリスタの基本からコマ枠描画、トーン&グレー仕上げ、3D操作、LT変換、ちょっとした裏ワザなどお伝えしました
お役に立てれば幸いです!
ジャンプに投稿していたとき貰えた特製原画見本帳が出てきました。
マンガを描くための指南書でB4原寸で当時の連載作が実寸で見られます。さらにマンガ制作のワンポイントテクニック付き!
かなり前の物でいくつか種類があるみたいです
松島先生、上手いなぁ…。なんでこんな素敵な表情を描けるんだ!!😳 https://t.co/CvkE5sKexs
配信お疲れ様でした!音声遅延すいません…
後日チャプターを追加します!
コメント&スパチャありがとうございました✨ https://t.co/pRlBw0HVHr
水面を下から見上げたシーン、デジタルならではの表現で見事だなぁ。あと穴井さんの遠くを見るような達観した表情、優しくて好き。 #チェイサーゲーム感想
じっくりクリスタ講座3日目の配信が終了しました。ご受講ありがとうございます!
今回は原稿スキャンからトーン仕上げ、ベクターの基本と3本立てでお送りしました
次回はベクター実践とカラー、そしてパース定規と続きます
お役に立てれば幸いです! https://t.co/TskuUGkUTM